『ママ・パパあんしんブック』(社会保険出版社) 2022年のオリジナル版・協会けんぽ版にひきつづき、改訂版のイラストを担当させていただきました。
『健康教室』(東山書房)2025年度も「ほけんだより素材集」にイラストを描かせていただいております。いつもありがとうございます! ほけんだよりなどへのイラストとして活用される『健康教室』のダウンロードイラスト(データもモノクロ・カラー両方のデータがあります)。...
書籍『虹の橋へ旅立ったあの子が教えてくれること』自由国民社刊 獣医師の先崎直子先生と公認心理士の井出敏郞先生の共著です。デザインは吉村朋子さん。私はカバーまわりと章扉のイラストを担当いたしました。 我が家の犬ちゃんを見送ってしばらくした頃にお話をいただき、そのめぐり合わせに驚きつつイラストを描かせていただきました。...
*Natural Science スキンケアカレンダー2025* GWいかがお過ごしでしたでしょうか。あっという間に初夏になりましたね…! 今回もイラストを担当させていただきましたNatural Science様のノベルティ『スキンケアカレンダー2025』5月・6月です。 今年は久しぶりに鉢に苗を植えたり、植え替えを手伝ったり、実家の草をせっせとむしることができたGWでした。...
Sakuralalaさんから、365シリーズのDoki Doki STAMP🌸が発売になりました。 シリーズ初めての2×3インチサイズのスタンプで、絵柄は昨年発売になったマステの「crafty」から採用されています! 全体のサイズは小さいですがスタンプの絵柄はいつもより大きめで、お手持ちの365スタンプ類と合わせて使ってもメリハリがつく良いサイズだと思いました。...
このたびSakuralalaさんから、365シリーズの新商品「ごほうびますて」と「エフェメラ」がリリースされました!わーい嬉しいです! Sakuralalaさんのサイトはこちら○ 「ごほうびますて」はマスキングテープのシリーズ。 ・Yum Yum ・Yum Yum Table ・Crafty ・Crafty Table の4種類です。 Yum...
3月の個展、4月〜5月はOPA STOREでの販売、ご覧くださったり、お求めくださったり、メッセージをくださったり…!皆様気にかけてくださり本当にありがとうございました。...
2024/7/5(金曜日)〜7/7(日曜日)の3日間、 いつもSakuralala(@_sakuralala_ )365スタンプ🌸や著書、ポストカードなどIgloo*dining*のイラスト作品を扱ってくださっている大田区・長原のお店『もりやま』(@moriyama1949 )さんが、『Igloo*dining*DAY』 を開催してくださることになりました!♡ ----------------- 『もりやま』 大田区上池台1-15-10 (東急池上線長原駅・徒歩1分) \ Igloo*dining*DAY...
3月ですね! いよいよ個展の会期が来週にせまってきました。 今回はギャラリーに常駐したいなぁと願っていたのですが 急な事情があり、ギリギリまで様子を見ていましたが会場に行くことが難しくなってしまいました。お知らせが遅くなってしまってほんとうにすみません。...
『高原アートギャラリー八ヶ岳』にて先月末から 令和6年能登半島地震被災支援チャリティーバザーが開催されています。 (オンラインバザーの開催は2/29まで・お知らせが遅くなってしまいました…!) 一般社団法人国際子ども教育基金が主催のバザーで、...