『健康教室』(東山書房)2025年度も「ほけんだより素材集」にイラストを描かせていただいております。いつもありがとうございます! ほけんだよりなどへのイラストとして活用される『健康教室』のダウンロードイラスト(データもモノクロ・カラー両方のデータがあります)。...
書籍『虹の橋へ旅立ったあの子が教えてくれること』自由国民社刊 獣医師の先崎直子先生と公認心理士の井出敏郞先生の共著です。デザインは吉村朋子さん。私はカバーまわりと章扉のイラストを担当いたしました。 我が家の犬ちゃんを見送ってしばらくした頃にお話をいただき、そのめぐり合わせに驚きつつイラストを描かせていただきました。...
ecomom2021夏号(日経BP社)の表紙イラストを担当しています! 今回は家族の「食」の時間がテーマということで 絵柄もお庭で家族BBQのイメージとなりました。 犬のそばにスイカを置いた日には 一瞬で食い散らかされること間違いなしなのですが イラストの中では我慢我慢です! このサイトの更新が疎かで今更ですが… 2020冬号の表紙も担当しました!...
ecomom2020冬号(日経BP社)の表紙イラストを担当しました。 冬号では家族皆で考えるSDGsがテーマです。 自分のこととして、どう取り組んでいけるか。 身近な一歩を考えるきっかけになりそうです。 また、コロナ禍でお家時間が多い中 皆で家事分担をしたり、 免疫力をどう高めていくか?など 家族で力を合わせて行こうー!という 元気をもらえるような特集でした。...
*ギターでコードがスラスラ押さえられるようになる本* 関口 真一郎(著)/リットーミュージック(刊) ギターのはじめの一歩を踏み出す超初心者にむけて とても分かりやすいギターのレッスンブックです。 カバーイラストと、本文イラストを担当させていただきました。 各パーツの名称から始まり...
このたびお知らせしておりますTJMOOK かわいい!楽しい!「づんの家計簿」はんこBOOKの、 一部はんこに不具合が出ているとのことです。 宝島社さんよりこの件の詳細と交換対応につきましての連絡がありました、下記に掲載させていただきます。 お手元のはんこがちょっとおかしいかも、という場合はお手数ですがご確認をお願いいたします。...
*『づんの家計簿 はんこBOOK』はんこ詳細* TOPページでお知らせしました づん(@zunizumi)さんの家計簿MOOK(2018年11月15日発売予定・amazon→★) 見本誌が届きました! づんさんの監修のもと、私は付録のはんこのイラストを描き起こしたり デザインをさせていただきました。 どんなはんこか、購入前に気になっている方もいらっしゃるかと思うので...
*Maison Georges special issue with "matsuri"* Maison Georgesから発行された ミニリーフレットの中のイラストを描かせていただきました。 パリ、ボルドー、リヨンに店舗があるお寿司屋さん "matsuri"による"Petit tour de table au Japon"特集です。 子ども向けの冊子で、日本の食に関して遊びながら学べる冊子です。 私は間違い探しのページを担当し、...
以前より表紙を担当させていただいている ベネッセコーポレーション『たまひよ』の新百科シリーズ 通常のサイズに加えて、持ち歩きにも便利なミニサイズも出版されています。 このたびまた新しい表紙で改訂版が発売中です。 それぞれのカバーの地色が特色なので、 現物はとても発色がよくてきれいなんです! 私も先日書店で平積みになっているところに遭遇し...